みなかぜ病院
第48回 九州集団療法研究会新着!!
12月 5, 2023
令和5年11月25日(土)福岡県立大学にて「第48回九州集団療法研究会」が開催されました。 みなかぜ病院からは、OTR山路さんが『小集団グループ(ふれあいグループ)を通してメンバーが葛藤しながらも成長していった過程』とい […]
西陵学校「アイデア屋」中間発表会
11月 9, 2023
2023年10月18日に、福岡西陵高等学校で行われている総合的な探究の時間の中間発表会に参加しました。
みなかぜ病院から『グループホームでの楽しみや社会との関りを増やしていくには』という課題を提示し、各チームから様々なアイデアを提案していただきました。
『ハリーコール研修』
9月 29, 2023
9月28日、医療安全管理委員会主催によるハリーコール訓練を行いました。 『ハリーコール』とは入院患者や外来患者等の容体急変時に 院内のスタッフを招集する非常放送のことをいいます。 今回の訓練は、実施場所を非公開として放送 […]
第7回「多職種で考える精神科臨床の会」
9月 6, 2023
2023年8月31日に、市内の精神科病院が連携して運営する「多職種で考える精神科臨床の会」が福岡銀行糸島支店・Web配信にて開催されました。 今回は、当院の堤淳院長が座長を務め、同じく当院の小山裕子医師(SST普及協会九 […]
屋上菜園 夏野菜の収穫
7月 11, 2023
7月11日 屋上菜園で夏野菜を収穫しました。 患者さんが一生懸命に育てた夏野菜。 それまで時間をかけて育てた野菜を収穫するときの喜びはひとしおです。 天候や虫など自然とのたたかいも無駄ではありませんでした。
西陵高校「アイディア屋」課題提示会2023
6月 23, 2023
023年6月7日に福岡市立福岡西陵高等学校探究授業『アイディア屋』の課題提示会に参加しました。西陵高校での探究授業は今年で3年目になります。みなかぜ病院からは『グループホームゆうあいでの楽しみや社会との関りをふやしていく […]