院長ブログ Vol.24 秋バテにご用心!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️10月上旬までは、昼間も「まだ夏?」と錯覚してしまうほどの暑さが続いていましたが、ようやく日中も涼しくなってきましたね。秋の訪れを感じられるようになった一方で、「なんだか疲れがたまっ […]

続きを読む
院長ブログ Vol.23 ノーベル賞受賞者と精神医学について!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️10月はノーベル賞受賞者の発表月ですね。今年はなんと、ノーベル生理学・医学賞に坂口志文先生が、そして化学賞に北川進先生が選ばれました。北川先生の業績である「多孔性素材」の開発について […]

続きを読む
院長ブログ Vol.22 感冒への抗菌薬は保険適応外になったこと

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️最近、医療界で話題となっておりますが、「感冒(かぜ)に対して抗菌薬(抗生物質)を処方した場合、保険適用外となる」という方針が決定されたそうです(2025年8月29日、社会保険診療報酬 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.21 第33期の目標は、三十三面観音!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️当法人は、8月から翌年7月までを1期と定めており、先月より第33期がスタートいたしました。第33期──特に節目となる数字ではないかもしれませんが、院長はこの「33」という数字を見て、 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.20 天才画家ゴッホの病名について!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️先月、当院医局のO先生が、大阪市立美術館で開催されている「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」に行ったそうです!ゴッホ好きの院長はO先生に、「宜しければ、写真を数枚お願いします」と若干 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.19 非常勤医師を募集中です!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️現在、医師の業務負担軽減を目的として「非常勤医師」を若干名募集しております。当院には急性期病棟がなく、比較的落ち着いた環境の中でご自身のペースを大切にしながら働いていただけます。募集 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.18 認知症の45%は予防できる!WHOの研究報告をご紹介!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️ご存じのように、日本はすでに超高齢化社会へと突入しています。しかし、高齢化という課題は日本に限らず、今や世界中で深刻な問題となっています。 厚生労働省のデータによると、65歳以上の人 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.17 四年間ありがとう、村上先生!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️当院で4年余にわたり常勤医としてご勤務いただいた村上先生が、6月末をもって退職されました。在籍中の3年間は医局長として、医局内にとどまらず、院内のさまざまな業務に尽力してくださいまし […]

続きを読む
院長ブログ Vol.16 大阪万博2025での学会参加レポート!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️突然ですが、皆さんは「大阪・関西万博2025」に行かれましたか?開催前はいろいろと話題になっていましたが、実際にはかなり盛り上がっているようですね!とはいえ、院長はまだ行けておらず、 […]

続きを読む
院長ブログ Vol.15 梅雨の”気分の落ち込み”を医学的に解説します!

皆さま、こんにちは。院長の梶谷です☺️福岡も、ついに梅雨入りしましたね☂️ジメジメしていて、私はとても苦手な季節なのですが、皆さまはいかがでしょうか? シトシトと降る雨に“風情”を感じて好きという方もいらっしゃるかもしれ […]

続きを読む